2025/08/18
  • お知らせ

「第66回 日本人間ドック・予防医療学会学術大会」出展・セミナー開催のお知らせ

 2025年8月22日(金)より国立京都国際会館で開催される「第66回 日本人間ドック・予防医療学会学術大会」に医療画像診断支援AI「EIRL (エイル)」シリーズを出展いたします(アネックスホール A-42)。
 さらに、8月23日 (土)には、キヤノンメディカルシステムズ社と共催するランチョンセミナーにて、一般財団法人関西労働保健協会 渡邊 能行 先生を座長に招き、日本赤十字社 大津赤十字病院 川原 清哉 先生及び、京都大学 坂本 亮 先生による講演を行い、検診における画像診断支援AIの活用事例や所感について紹介、議論いただきます。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

【学会情報】
学会名:第66回 日本人間ドック・予防医療学会学術大会
期間:2025年8月22日(金)〜23日(土)
会場:国立京都国際会館
展示:アネックスホール A-42
公式サイト:https://www.c-linkage.co.jp/dock66/
参加登録:https://www.c-linkage.co.jp/dock66/registration.html

【ランチョンセミナー情報】
ランチョンセミナー15
「AI診断支援の最前線:早期発見から画像診断の未来へ 2025」

共催:キヤノンメディカルシステムズ株式会社/エルピクセル株式会社
座長:渡邊 能行 先生(一般財団法人関西労働保健協会)
日時:8月23日 (土)12:30~13:30
会場:第5会場(国立京都国際会館 本館1F Room D)
演題1:「胸部X線におけるAI画像解析の初期使用経験」
演者:川原 清哉 先生(日本赤十字社 大津赤十字病院)
演題2:「AIは健診読影をどう変えるか? ~ 精度と効率の両立を目指して~」
演者:坂本 亮 先生(京都大学)

【エルピクセル株式会社について】
エルピクセル株式会社は「医療AIですべての人に健康な未来を」を掲げ、医療AIの研究開発と社会実装を推進しています。画像診断支援AI「EIRL(エイル)」、創薬・アカデミア向け画像解析AI「IMACEL(イマセル)」を中心に、医療現場の課題解決に取り組んでいます。
・コーポレートサイト:https://lpixel.net/
・製品サイト(医療従事者向け):https://eirl.ai/ja/

【本件に関するお問い合わせ】
エルピクセル株式会社 広報室
TEL:03-6259-1713 Email:pr@lpixel.net