医療AI
すべての人に
健康な未来を

Creating a healthier future
for all with medical AI

ライフサイエンス x AI画像解析
Scroll
Life science x Imaging technology

私たちLPIXEL(エルピクセル)は、
医療AIの研究開発・社会実装を進めている会社です。

オープンイノベーションのハブとしてパートナーの皆様と連携し、
予防・診断・創薬・手術など医療のあらゆる分野の課題に対して、
革新的なプロダクトを提供してまいります。

医療AIを通じて、すべての人にとって健康な未来を実現します。

私たちが取り組む課題

Problem #1

医療の質の課題

“人々をより健康に
するために”

  • 医師不足の
    解消
  • 診断‧治療の質の
    向上
  • 新たな
    医療技術‧医薬品の
    開発
  • 医療の地域格差の
    解消

医療の質の課題

  • 日本の放射線科医の潜在的業務量は、アメリカの2.7倍(*1)
  • 他国に比べて放射線科医の潜在的業務量が非常に多く、都道府県間の地域差も大きい(*1) 放射線科医の負荷軽減は喫緊の課題

*1 出典: CTおよびMRI検査における放射線科医の潜在的業務量の国別および日本の地域別の差異(Japanese Journal of Radiology, 2018) 日本のCT・MRI検査数は2015年度のデータ、他国のCT・MRI検査数はOECD保険統計2016のデータをベースに比較

各国の放射線科医数とCT/MRI検査件数(*1)

Problem #2

医療コストの課題

“社会全体の
医療コストを
下げるために”

  • 医療の
    効率化
  • 病気の
    早期発見
  • 医薬品の開発の
    効率化
  • 病気の
    予防

医療コストの課題

  • 製薬企業の研究開発費は日本国内、海外共に増加傾向(*2)

*2 出典: EFPIA資料(The Pharmaceutical Industry in Figures – Key Data 2024) CONSTANT EXCHANGE RATE(USA: 1€ = 1,0530 $; Japan: 1€ = 138,03 ¥)

欧州・米国・日本の医薬品研究開発

事業概要

AI画像診断支援技術
<臨床向け事業>

多様な医療画像を解析し、多忙な医師の診断をサポート。
医師に、人々に、
安心を与える世界の実現を目指します。

創薬を加速するAI
<ライフサイエンス研究・製造向け事業>

創薬における「効率性」「品質」「安全性」の向上へ。
幅広く、包括的なサポートと
革新的な解決策を提供します。